マウントベースの加工
- 2014/06/16
- 22:13




東京都から
マウントベースの加工とスイベルホール穴埋めようの栓の製作。
まずは要らない部位をコンターマシンでおおまかにカット。
カットしたマウントベースを切削加工する為、そのままでは固定できず

今回は既存パーツのM6ネジ穴を利用して固定出来る冶具を製作。
製作した冶具にマウントベースをタテ、ヨコとダイヤルゲージを当てて固定。
途中までしかなかった90度の尖がった部位を原型に倣って後端まで延長切削。
ここの部位は90度なので45度のアリ溝カッターと1.5㎜幅のTスロカッターで加工。
普段余り使わないアリ溝、キー溝、Tスロ加工用の刃物

60、30、90度と厚さ違いと色々あり、ウチみたいに現物加工、単品加工などには
威力を発揮してくれます



先日、旋盤加工でネジきりまで終わっていた穴埋めようの栓。
材質はA6061ジュラルミン材。
フライスでマイナス溝を挽いて切削終了です。
12個。
すべて終わりましたので発送致しました。
ブログランキングに参加してます。
ポチッとよろしくどうぞ♪


- 関連記事
-
-
元気になったよ!! 2014/07/06
-
バレル短縮加工 2014/07/01
-
マウントベースの加工 2014/06/16
-
ディンプル加工 PTW 2014/06/14
-
サプレッサー加工 2014/06/11
-
スポンサーサイト