狩野川の支流で渓流釣り
- 2012/08/16
- 14:56


ウチにはミニバイクのチームがあったんですけどね、
そのチーム員だった釣りが趣味のNくん。
わざわざ東京から伊豆まで釣りに遠征して来てくれました。
いつでも釣りができるように工場長は、
以前から東京の友人から渓流ルアーの
道具を一式用意してもらっていたり
狩野川釣りの年権を買っていたのに
ようやく使うことが出来るとご機嫌。
宝の持ちぐされだよ
朝6時頃からお昼にかけてぼちぼち竿を振るも
20センチ位のアマゴが追ってくるけど釣れず。。。
こんな時期だと水温も高めで食ってくれないのかも。

Nくんはフライです。

一度帰宅し昼食後、今度は午前中とは別の川へ。
沢や淵を探りながら上っていくと、工場長 小さい淵で魚がヒット。
岩魚です!
12センチくらいですけど。。。小さいのでリリースしました~。
とりあえず一匹だけでも釣れて良かったです。
渓流釣りはいいですね。木陰で涼しくて気持ちよくあそべました。
釣り出来るのは9月いっぱいなのであと1~2度は行きたい


今日の磯次郎
ブログランキングに参加してます。
ポチッとよろしくどうぞ♪


- 関連記事
-
-
リベンジ 2013/11/23
-
太刀魚 2012/10/12
-
狩野川の支流で渓流釣り 2012/08/16
-
超かわいいナンバー♪ 2012/02/21
-
ペーパー操縦士 2010/09/13
-
スポンサーサイト
- テーマ:釣り
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:釣りのこと。
- CM:0
- TB:0
トラックバック
ブログ内検索
過去のログ v.コンパクト
製作所の紹介
Author:工場長
ナギサプロジェクトの日記です。2009・3月に東京から静岡県の伊豆へ移転してきました。
伊豆の山の中の小さな製作所です。バイクの修理、カスタム、引き上げ、旋盤、フライス、溶接など機械加工全般、色々な物の単品、ワンオフ製作など承ります。
*:;。・★☆・:.;**:;。・★☆・:.;**
NAGISA PROJECT 代表 長嶺栄治
〒410-3206 伊豆市湯ヶ島61-1
TEL&FAX 0558-85-1765
携帯電話 090-8962-9020
e-mail nagipro1@ybb.ne.jp
nagisap.blog17.fc2.com
*:;。・★☆・:.;**:;。・★☆・:.;**
FC2カウンター
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近の記事
RSSフィード
QRコード
