トレポン20インチバレル
- 2012/05/11
- 11:57

GW中、お客様がご来店してくださったり、少し忙しく、
バイクの加工部品などの隙間をみてNCの旋盤で
トレポン20インチステンレスバレルの外形切削。
バイクもトイガンも単ピン製作が多く段取りかえてばかりなので
なんだか時間ばかりが過ぎてゆきます


こちらはNoveskeタイプの10.5incステンレスバレル。
基部の方に向かってテーパーぽくなっています。
このあとフライス盤が空いたら基部の加工に入り製作終了となります。

こちらはお客さまからご依頼の
トレポン11.5incバレルのエクステンション。
材質はスチール。

長さ違いの2種類一個ずつ出来ましたので
パーカーLB処理に行きます。もう暫くお待ち下さい。

今日の磯次郎
ブログランキングに参加してます。
ポチッとよろしくどうぞ♪


- 関連記事
-
-
トレポンのインナー加工 2012/05/19
-
トレポン20incSAM-R 2012/05/18
-
トレポン20インチバレル 2012/05/11
-
20インチバレル 2012/04/29
-
トレポンインナー加工 2012/04/20
-
スポンサーサイト
- テーマ:ミリタリー
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:エアガン部品製作のこと。
- CM:0
- TB:1
トラックバック
まとめtyaiました【トレポン20インチバレル】
GW中、お客様がご来店してくださったり、少し忙しく、バイクの加工部品などの隙間をみてNCの旋盤でトレポン20インチステンレスバレルの外形切削。バイクもトイガンも単ピン製作が多く段取りかえてばかりなのでなんだか時間ばかりが過ぎてゆきますこちらはNoveskeタイ?...
- 2012/05/12(00:14)
- まとめwoネタ速neo
ブログ内検索
過去のログ v.コンパクト
製作所の紹介
Author:工場長
ナギサプロジェクトの日記です。H21・3月に東京から静岡県の伊豆へ移転してきました。
伊豆の山の中の小さな製作所です。バイクの修理、カスタム、引き上げ、旋盤、フライス、溶接など機械加工全般、色々な物の単品、ワンオフ製作など承ります。
*:;。・★☆・:.;**:;。・★☆・:.;**
NAGISA PROJECT 代表 長嶺栄治
〒410-3206 伊豆市湯ヶ島61-1
TEL&FAX 0558-85-1765
携帯電話 090-8962-9020
e-mail nagipro1@ybb.ne.jp
nagisap.blog17.fc2.com
*:;。・★☆・:.;**:;。・★☆・:.;**
FC2カウンター
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近の記事
RSSフィード
QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
