viper tech製 sr16 硬質アルマイト処理
- 2022/07/26
- 15:03

大阪府wa様から再硬質ALの御依頼viper tech製 sr16 上下レシーバー材質A6061 硬質アルマイト処理品白刻印とパーティングラインの除去とチャージングハンドルラッチ溝の追加工も この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 刻印はハンドでペーパーあててパーティングラインはリューターでゴムトイシ→ハンドでペーパー既存凹みから寸法追ってフライスで切削既存硬質AL剥離 → ALブラスト...
ボルトキャリアASSYとアウターバレルのイソナイト処理
- 2022/07/06
- 00:21

埼玉県ka様からイソナイト処理の御依頼ボルトキャリアはCrusaderかな?SCM440クロモリバレルも黒染め・リン酸マンガンを剥離。剥離後にアウターバレル、ボルト、キャリアキー、ボルトカムを磨き仕上げアウターバレルは磨き仕上げ後にGeisseleガスブロックのピン溝と止めネジ用の凹み加工してイソナイト処理でフィニッシュ...
BCM アッパーレシーバー 硬質アルマイト処理 50μ
- 2022/07/01
- 16:14

千葉県fu様からの御依頼。BCMアッパーレシーバーの再硬質AL50μ この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 材質はA7075材。BCMやレールのナンバリング刻印の除去。刻印除去はなるべく広い範囲をフラットに面を出す必要があるので、ペーパー研ぎ → ブラスト を繰り返す。アルマイト処理の場合はパテ埋めは不可です。今回も綺麗に上がってきて一安心...