カート式M700 16in.アウターバレルの製作 A7075
- 2019/12/31
- 23:58

茨城県の o様 からのご依頼 カート式M700用に16in.アウターバレルの製作材質はA7075材、内径はφ8.7mmまずはSUS303材でアダプターネジとカラー製作から小径化していったワークに都度刃物の逃げに削って合わせているローリングセンター イッカク鯨の様になってきたのでそろそろ内径8.7以下用の専用品にしよーかなと こちらの ナカネ ライブセンター が一番使いやすいのであと4本もあるし 旋盤でアウターバレルの切削先端か...
ハブダンパーブッシュの打ち換え ホンダAX-1
- 2019/12/31
- 22:56

東京都の na様 からのご依頼ホンダAX-1のホイールハブダンパーの打ち換え修理 走行距離はどの位なんだろー7~8万キロメートル位はいってそうだな この時代のホンダ単気筒水冷250はトラブルも少ないし、とっても丈夫なエンジンだね 圧入のハブダンパーがこの様に無残な姿に反対側から撃ち抜けないものはエアーチューターに超鋼ピットで削り取り 内径穴は圧入使用するダンパーブッシング寸法に外形はブッシュを圧入してからハ...
MWS → WA 基部の加工 2
- 2019/12/25
- 22:51

東京都の ki様 御依頼の続き旋盤でMWS基部をカットしてフランジ厚みは1.6mm残し内径仕上てまたまたフライスに慎重に芯出ししてセット 今回はアングルツールやエンドミルは使わずにT3.9mmのスロッティングカッターで溝入れ 無事終了 ...
MWS → WA 基部の加工 1
- 2019/12/24
- 22:49

東京都の ki様 からの御依頼 マルイMWS11.5in.アルミバレル → WA用に基部の加工刻印も在るので位置合わせも必須 現物の追囲うの場合、ほとんどが仕上処理されています 弊社では傷は付けたくないので生爪成形かコレットチャックで掴みますが今回はちょうどのコレットは無かったし同時にフライスでも使用するので先ずは割のコレットから製作 旋盤で真鍮材を切削フライス盤にてメタルソーで3分割にチョップ割のコレットは完...
PTW用にSTDサイトポスト溝の加工
- 2019/12/21
- 21:27

大分県の ko様 からの御依頼 弊社ヤフオクストアーで11.5in.スチールバレルお買い上げと同時にSTDサイトポスト溝の追加工 今回はφ3mmのストレートピンフライス盤で位置決めして溝掘って勘合確認 少しキツイかなー位の嵌合いが良いのだけどSTDのストレートピンは生材なのでキツくして打ち込むと曲がったり開いたりで まあ、止めネジも併用して頂ければピンも絞まるので抜ける事は無い過渡思いますが 硬いストレートφ3mm...
アダプターネジの製作
- 2019/12/21
- 03:33

三重県の mu様 からの御依頼で、アダプターの製作 材質 SUS303材ブラスト処理仕上げお客様からこのような図面を添付頂き、細かい寸法を打ち合わせしながら修正旋盤で1/2-28ネジとM14ネジ切ってフライスで先端に2mmの溝ネジ部は梨地処理なしとのご指示でしたのでマスキングしてブラスト処理して完成 送付頂いた製品、無事受け取りました。ありがとうございました。考えていた通り(それ以上)の仕上がりで、非常に嬉しい思いで...
NC旋盤チャックの爪製作
- 2019/12/19
- 22:42

ご近所の量産ネジ製作のNC旋盤屋さんからのご依頼 ボルトナットを掴むチャックの爪の様です材質 S45C 6面フライス材 左右2個対の1セット頂いたポンチ絵からCADい起こして、最初に穴あけ 単品の場合はなるべく冶具は作らない方向で 右側の形状切削 掴み変えて斜めと溝加工ひっくり返してザグリして面取りして完成 機械が空かなくて御待たせ致しました ...
オーダー製作と加工品の途中経過
- 2019/12/19
- 22:19

コチラはA7075材質のマグウェルのDLC処理とピンク色AL処理兵庫県から御依頼の M様 SUSアダプター 1/2-28 → M14逆ネジ 鹿児島県から御依頼の ko様 PTW A2017 9in. ヘビータイプ大分県から御依頼の ko様 弊社ヤフオクの11.5ヘビーバレル購入と同時にSTDサイト溝加工三重県から御依頼の mu様 SUSアダプター 1/28 → M14ネジ φ8.6 先端溝あり全て発送致しました コチラは別々のお客様からの御依頼品SUS303材でネジ色...
Intermediate length と Mid length
- 2019/12/13
- 01:24

1本は東京都の na様 からの御依頼 PTW用に14.5in.ミッドレングス材質 A7075材内径はマルイ電動インナーサイズハイダーアダプター SUS303材 1/2-28マッドブラックのアルマイト処理でフィニッシュ もう1本は東京都の tsu様 からの御依頼でPTW用に KAC SR16 E3 MOD2 形状 Intermediate length材質 A7075材アダプターは1/2-28ディンプルホールの加工は無しとの指示こちらも艶消し黒色アルマイト処理仕上げで無事に完成...
焼印?
- 2019/12/12
- 22:59

焼き印? で良いのかな 近所の方がイベントで焼印したいとお願いされて 転がっていたT15mmフラットバーから削り出し 山並みとカエデの模様手書きのポンチ絵頂いてスキャナーで落としてDXFデータにCAMでデーター飛ばしてプログラム切削超鋼φ3エンドミルで荒、仕上はZ-1.5mm、エアースピンドル25000回転最終仕上に外側と内側の輪郭の隅アール部位をφ1mmで追い込み 完成 お客様はこれでいーよーって言ってたけど面取りで打刻...
Micro AR Barrel 5" 300BLK と 5.5" 5.56 for PTW
- 2019/12/10
- 22:52

ma様 からの御依頼です PTW用に Micro AR Barrel 5インチこんな感じの画像から寸法起こして材質はA7075材にて切削 ブラスト処理して アルマイト処理してインデックスピン打ち込んで完成 アダプターは5/8in.との事でしたので300BLKなのかな それからもう1本 ko様 からの御依頼 たまたま同じ日にお問い合わせと製作依頼が決定しました 形状や寸法も同じ様な Micro AR Barrel コチラは5.5インチ 少し前のWAバレルもそ...
アウターバレルの加工 シュートカットと形状変更
- 2019/12/10
- 20:49

愛知県の sa様 からの御依頼 既存PTW用アルミアウターバレルの追加工になります①レングスを10.5in. → 9.5in.にして先端を雌ネジ加工してハイダーネジのアダプター化②ガスブロック位置をカービン → ピストル位置に変更お客さまにマーキングと頂いた寸法も元に図面起こし 当然ですが既にφ19部位は仕上がっているのでアルマイト皮膜分を舐める程度に切削したい芯を出さないと痩せすぎちゃうからね慎重に芯出ししてサイトシー...