スチールボルトに無電解ニッケルコーティング SAE-AMS 2404
- 2019/09/11
- 09:31

岡山県の i様 からの御依頼です カート式M700ライフルのスチールボルトを無電解ニッケルコーティング現状のパーカー処理を ○酸で剥離剥離が出来たら同じ様な画像ばかりだけれどもブラスト処理無電解ニッケルコーティングで出来上がり ...
ボルトキャリアの溶接加工
- 2019/09/10
- 21:14

静岡県の si様 からの御依頼です ガスブローバック用のスチール材パーカー仕上のボルトキャリアの加工まずはお客様の指定のとうりボルト後端面を0.3mmほど切削形状はセンターはオフセットしているし、おそらく5軸切削でツールを縦に走らせての形状切削の為に真円では無いので芯出しは難儀です 何とか芯が出そうな部位を探してクランプして内径で芯出しそれでも少し無理があるかなーの突き出し長さ 慎重に0.1mmずつ切削 無事...
NC旋盤の主軸バックプレートの製作
- 2019/09/05
- 09:51

ずっと後回しにしていた旋盤主軸のバックプレートの製作 S45C材 φ120高速カッターで何度か転がしてL50mm にカット旋盤で表を仕上トンボして長手寸法決めて裏面を仕上げてフライスで主軸端面の固定用の長穴X4とオプション取りつけ用のM8X4つこれで位置決めのストッパーや割り出しやブレーキとか色々作って付けれるよ 何かのついでに黒染めかパーカー処理に出そう...
PTW DDタイプ 14.5in.ミッドレングス スチールパーカー仕上げ
- 2019/09/04
- 22:32

千葉県の ki様 からの御依頼です 販売用のPTW用14.5in.DDタイプスチールパーカバレルをご予約頂いていましたお時間頂きましたが無事発送致しました 販売用のスチールバレル、数本づつではありますが製作 アウターバレルの製作のお問い合わせの多いMWS今まではお断りしていたのですが今更ではありますが仕入れてみました アウターバレル製作の寸法取りやアッパー加工やハンドガードなどの仮合わせや組み込み確認用に アウ...
VFC SR25 硬質アルマイト処理 MIL-A-8625 Type-Ⅲ Class 2
- 2019/09/03
- 10:24

岡山県の iw様 からの御依頼です VFC SR25 レシーバーの硬質アルマイト処理材質 6000番代アルミ材硬質アルマイト処理 皮膜厚 50μ MIL-A-8625 Type-Ⅲ Class 2 規格にクリアー表面をブラスト処理元のアルマイトを剥離再びブラスト処理硬質アルマイト処理処理から上がってきました 6000番アルミが一番表面は硬くなる、カッチカチ こちらの6000番代アルミのカート式M700レシーバーとA7075材超々ジュラルミン材M4ロワーレシー...
サスペンションダンパーブラケット製作
- 2019/09/01
- 10:50

福島県の wa様 からの御依頼です フロントサスペンションダンパーブラケットの製作ですモンキーとかシャリーとか用かな?既製品はφ34mm用こちらをφ39mmにて新規に製作材質 A2017材現物ブラケットの寸法とって図面に起こして、それを元にφ39mmの図面えを起こしてA2017の残材料から6面体切削単品製作でコストを抑えるために冶具などはなるべく製作しない様な工程を考える 外径の形状切削片方は穴あけ、もう片方はネジ切り隙間割...