ワルサーWA2000
- 2015/02/23
- 22:30

急遽在庫がなくなってしまったので製作したトレポンバレルφ10㎜スチールのM14ねじアダプター。パーカー処理行き東京からご依頼某エアソフトメーカー製 ワルサーWA2000用にスチール材でワンピースの単品製作。久々にスチール材でのちょっと長くて細い加工…L650㎜でメインの太さはφ19㎜単品なので試作などは無いので、現物を少しずつ削りながら条件探って行きます。びっちゃうので、内径の穴の中のも詰め物を寸法交差に難儀致し...
トレポン バレル追加工
- 2015/02/20
- 20:06

静岡県東伊豆からご依頼トレポンアウターバレルとインナーバレルの追加工アウターバレルは全長カットしてノズルネジをアダプタータイプに加工。サイトピン溝か干渉するので通常M14をM12でネジ立て、ステンレス製アダプターもバレル側M12㎜で製作インナーバレル、チャンバーを一度組み立て加工したアウターに組み込んでカットする位置をマーキング。このキーは何度やっても厄介だなインナーは先端内径を少しテーパーに仕上げて終...
打ち合わせ、とか準備とか...。
- 2015/02/19
- 22:56

今週はお客様が直接ご来店いただき、トレポンバレル加工の打ち合わせや送って頂いた現物サンプルバレルの寸法取り、図面作成などメールで打ち合わせとかワンオフ製作の長~いバレルと販売用アウターバレルの材料切り出して切削の準備とかカスタムスクーターの打ち合わせも大方終わって、焼付け塗装前のブラスト処理の準備など在庫無しの販売用の削り物バイクパーツの製作の日程決めたり、材料手配などなどこちらの準備も着々と。今...
レール溝切削
- 2015/02/11
- 23:19

東京都からご依頼のレールにレール溝の切削加工 現物の寸法調べて加工可能か検討して刃物の選定。画像の様に90度のVの字に切削のため刃物も90度のVの字のものが必要数十種類あるアングルカッターの小さい部類の中から丁度良い物を発見刃物はあって良かったもののワークをバイスにくわえてみると、薄く、細く、長く水平、芯だしに四苦八苦 なんとか決まってエンドミル第1工程で幅を広げて2工程目でアングルカッターでV溝堀随...
WE GBB 14.5" MID
- 2015/02/07
- 12:24

関西方面からご依頼WEガスブローバック用に14.5incミッドレングススチールパーカーでの単品製作BCM JACK CARBINE 風に再現したいようです旋盤で形状、フライスで基部切削後、刻印もパーカー処理も終わりましたので、早速発送致します。お待たせいたしました ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪にほんブログ村...
サイレンサー 軽量タイプの製作
- 2015/02/06
- 14:28

サプレッサーの製作のご依頼。前回に引き続き今回は出来る限り軽く製作 まずはM32-P1のゲージをステンレスで製作チャック側ねじ込み冶具とセンター押し側のパイプ押さえ冶具の製作。チャック側は外さずにネジ切り加工済みのパイプをねじ込み、センター側の蓋して外形切削。肉厚1.3㎜にA2017材rから、サイレンサーの前後の蓋を旋盤で製作したらっ、フライスで工具差込穴明けと軽量肉抜き切削。パイプ材からインナー仕切りカラ...
TL1000S
- 2015/02/05
- 13:54

スズキ TL1000S の修理フロントのブレーキの引きずりの為、キャリパーのOH新車購入時からオーバーホールはしていなとのことでしたので、ピストン、シールセットで交換。前後のスプロットも交換。このマシンのホイールはDUOMOのマグホイールにダンパーはオーリンズスプロケットは前後共にサンスター製品に主要箇所は指定数値でトルク管理。無事終わりましたので納車になります。ブログランキングに参加してます。ポチッとよ...