TiNコーティング
- 2014/10/30
- 20:46

先日処理に出していた SUS 10.5incバレルのTiN処理が戻ってきました。 ブラスト処理後なのでマッドなゴールド仕上げです。 表面硬化や摩擦係数の低減、耐熱、耐食、装飾目的などと色々活用できます。 処理方法もPVC、CVD、DLCなど色々あり(処理温度、使用目的) コーティング物質により色調も様々です。今後もトイガン部品以外にも車やバイク、釣り道具のリールなどの部品製作の処理に活用していこうと考えておりますお...
ナビゲーションシステムのアーム製作
- 2014/10/28
- 17:15

バイクに付けるナビのアームの製作。既製品は材質はプラスチックなのと形状も違う為連結できず新規でA2017ジュラルミン材で単品製作。φ20無垢棒から削り出し、まずは汎用旋盤でM8ネジたて,,,NC旋盤に掴み替えてマルの半分仕上げ代残して加工。フライスでスパナ掛け部を切削後トンボしてもう半分のマルを仕上げ切削全長の違うものを1個づつ製作。他に使用するカラー類も製作。材質A6061。仮組みしてみる、こんな感じ最終的に全て...
WA SCM440 16インチ
- 2014/10/28
- 00:51

兵庫県からWA用にSUM440調質材 16inc パーカー仕上げ通常のスチール材よりも硬いですが、外形切削の最終仕上げ寸法は出しやすいので単品製作時は少し楽かも でも、内径穴は大変だ パーカー処理も終りましたので発送致しました先日アルマイト処理に出していたジュラルミンバレルこちらも終わっております こちらは、トレポン用に10.3incスチールバレル製作のための合わせ用アッパー、ロワーレシーバー。使用する現物にアッ...
冶工具の製作
- 2014/10/19
- 23:49

オーダーでトレポン用にレールなどを組み付け時の冶具を製作致しました。前回ジュラルミンで製作しましたが強度不足で一発でもげてしまった様で今回は本体スチール、ピンはSCM435クロモリで製作パーカー処理に行きます。ノズルアダプタの製作SUSで1/2X30個、M14X20個。スチールで1/2X20個、M14X2個。SUMで1/2X2個。SUSは発送致しました。スチール、クロモリはパーカー処理いきこちらは先日、外形切削の終わった...
トイガンオーダーバレル進行状況
- 2014/10/15
- 16:25

ハンドメードルアーのJun Minnow 綺麗ですね。先日友人に頂きました。ウチの近辺は渓流だらけ、趣味でルアーやってますがそちら関係の仕事もぼちぼちと......少しばたばたとしていてブログ更新、メール連絡できずまとめてお知らせします材料を無垢棒から切り出し両端面切削後、いつもの様に内径穴あけ後に外形形状切削。東京からご依頼、トレポン用にA2017ジュラルミン16incMidフルート白アルマイト、A2017ジュラルミン12inc黒ア...
バイザーブラケット
- 2014/10/03
- 14:46

少しづつ進めているスクーターのカスタム他車用のメーターバイザーを加工取り付け作業。いらない使わない邪魔なステー類は全て切除し新たに角棒を追加する為溶接部位の塗装をブラストで剥離しTig溶接これから製作のブラケットに止める為にφ8穴を二つ、角棒に開口。ジュラルミンでバイザーステー取り付けブラケットの製作まずは、製作ワーク材料の切り出しと穴あけ後、冶具板の製作。冶具板に穴あけたワークを取り付け形状切削。角...