ラブラブ?急接近!
- 2010/05/28
- 22:22

うちのリクガメのモンちゃん♀(右)ダイちゃん♂(左)です。もう5年位この2匹を飼ってるんですよ。先住亀のメスのモンちゃんにお婿さんを。。。と思いオスのダイちゃんを飼いはじめたんですけどね、2匹を近づけるとダイちゃんがモンちゃんに意地悪をするので、モンちゃんは逃げ回り。。。結局、2匹を一緒のゲージで飼育できず今だ別々。庭を散歩させる時も、近づいて意地悪しそうだったら2匹を離すといった感じでした。気長に...
今日の工場長
- 2010/05/27
- 21:51

事務作業中のなぎさの視界にコンターマシン相手にもがいてる工場長が。。。どうやら輪状のこぎり刃と戦ってるみたいだがんばれ~新しい刃を買ったので交換中。どうも新しい刃はお気に召さない様子で。。。ブツブツブツひとりごと聞こえてますよ~ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪...
今日のおしごと。
- 2010/05/26
- 16:30

まず、GPZ900Rニンジャの修理が終わりです。ステムベアリング交換・フロントフォークのOH・あと、水漏れしていたのでラジエターのウォーターホースを交換して修理終了しました。近日中にお客さまに納車になります。続いては、SUZUKI RA125です。修理の為、入庫しました。125CCには見えないビッグなボディちなみにこのバイクのオーナーさんは、伊豆の方です。最近、伊豆のお客さまが増えました。HPやこのブログを見てお問い合...
kawasaki Z1000 マークⅡ修理終わりました。
- 2010/05/25
- 15:09

kawasaki Z1000 マークⅡの修理が終わりました。リアキャリパーサポートやシフトペダル&ブレーキペダル、バックステッププレートなどをワンオフ製作しました。近日中にお客さまに納車になります。ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪...
ブレンボのキャリパーサポートのアルマイト処理完了です。
- 2010/05/24
- 15:07

工場の庭で四葉のクローバーを発見ちょうどこの四葉のクローバーを発見したあたりは物干し場になってまして。。。洗濯物を干す時にどんなになぎさに踏まれても元気なクローバーたち。。。強っ!それでいて幸運を運んで来てくれる?かもしれない。。。やるなぁ~ブレンボのキャリパーサポートをブラックアルマイト処理しました。bremboの文字の部分もアルマイト処理を施したので文字の部分は工場長が削りました。ブログランキ...
機械部品のプレートを製作
- 2010/05/22
- 16:08

お天気の良い昼下がり、眠気と戦いながら事務仕事中のなぎさです突然ですが、最近ワタクシ「α波オルゴール」なるものにハマッテます。リラックス効果があるそうです。有名アーティストの音楽メロディやアニメの主題歌・自然の音などいろいろな種類があります。ワタシのトゲトゲのココロがこれを聴くことで穏やかになるかな?と思って聴いているんですけどね、ぽかぽか陽気の昼下がりには聴いちゃあダメだった思いっきり、眠気に襲...
ホンダ NSF100のカウル塗装 その②
- 2010/05/21
- 00:07
kawasaki Z1000 マークⅡのリアキャリパーサポート アルマイト処理完了
- 2010/05/19
- 20:02

工場長がワンオフで製作したkawasaki Z1000 マークⅡのリアキャリパーサポート、ブラックアルマイト処理完了です。kawasaki Z1000 マークⅡのこの部品は黒クロメート処理しました。ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪...
ブレンボキャリパーサポートをアルマイト処理
- 2010/05/19
- 19:52
GPZ900Rニンジャ フロントフォークのOH
- 2010/05/19
- 17:50
機械部品製作の続きです。
- 2010/05/16
- 17:23

機械部品のブロックに引き続き、アルミのアングル(100X100X10)で機械部品を作ります。フライス加工したあと溶接部材を削り出し、溶接して完成になります。 ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪...