ホンダ 4スト ミニバイクレースマシン NSF100
- 2009/06/30
- 19:43

ホンダ 4サイクルのミニバイクレース用マシン NSF100です。 お客さまからご注文を頂いて仕入れた車両です。 このバイク カウルは全部FRPなんだねぇ 知らなかった。。。 すげぇ~ 感動! カッコいい ...
いちばん大物を釣ったのは。。。
- 2009/06/28
- 18:44

昨日は、なぎさ、工場長、高校生長男坊、小学生次男坊と伊東の友だちの5人で夕方から西伊豆へ釣りに行って来ました!釣りはじめてすぐに釣れたのは、以外にも長男坊。なぎさと一緒で飽きっぽい性格なので長男坊はあまり釣りが好きではありませんが、小さいサバがたくさん釣れました。長男坊に続いて、次男坊と工場長が小アジを釣り。。。日がどっぷり暮れた頃、ようやく伊東の友だちにあたりが。。。折れそうな竿をあげると釣れた...
スズキ ZZ(ジーツー)キャリパーサポートのアルマイト処理
- 2009/06/27
- 13:53

先日、作ったワンオフのキャリパーサポートをアルマイト処理しました。 これは、スズキ ZZ(ジーツー)用。今度は、スズキ ZZ(ジーツー)のブレンボ カニ キャリパーのキャリパーサポートを作るっていってたケド。。。えっ? カニ???...
真夜中の訪問者
- 2009/06/25
- 23:30

伊豆に移転してきて3ヶ月も経ったのでなぎさはやっと、うちの製作所の新しいホームページ作りにとりかかりました。おそっ!昨日は、徹夜で作ってたんですよ。んでっ、今日の夕方ようやくカタチになってきたと思ったら。。。パソコンがフリーズしてデーター全部消えちまった。。。ちゃんとこまめに保存しとけばよかったのに。夢中で作ってると保存すら忘れてしまう。。。いつになったらできるかなぁ~?今日も、徹夜決定です!そん...
ヤマハ エアロックスの車体をベースにした 「エアシグ」を作る ②
- 2009/06/24
- 13:18
顔面から。。。
- 2009/06/23
- 11:21
ホースジョイント作成
- 2009/06/22
- 12:53

土曜日に東京で営業していた時からお付き合い頂いてる緑忍者を所有のオーナー様がいらっしゃいました。その緑忍者のオーナーさまからのご依頼で工場長は、 ウォーターラインのホースとホースを繋ぐホースジョイントを作りました。...
山崎さん
- 2009/06/20
- 01:28

工場長は、本日も何か削ってます。今、削ってるこの機械はNCフライスと言います。山崎○研というメーカーのフライスなのでなぎさは「山崎さん」 と呼んでます。この「山崎さん」はとても頭がいいんですよ。このコンピューターが「山崎さん」の頭脳。 ここにデーターを入力するとデーター通りに削ったり、穴をあけてくれたりする賢き働き者。工作機械が大好きな工場長がうちの機械の中で今、一番頼りにしてるのが「山崎さ...
感知してくれ
- 2009/06/18
- 19:33

東京から伊豆に移転してきてもう3ヶ月。どっぷり伊豆ライフを満喫しております。よいところですそうそう先日、伊豆に来て初めて体験したことがあったんですよ。近くの銀行にホンダのリード90で出かけたときのことなんですが、銀行での用事を済ませて工場に戻る途中、感応式信号で信号待ちしていたんです。しばらくすると信号待ちしている先頭のなぎさの後ろに車が1台、2台、3台とどんどん並びはじめ。。。なぎさも、なかなか青にか...
工場長、必死のアピール
- 2009/06/17
- 19:57

今日も朝からフライスで何か削ってました。削っている途中、宅配業者さんが配達に来ました。届いたのは、工場長宛の荷物。荷物の中身は。。。工場長が注文していた工作機械部品です。 工場長、思わず届いたばかりの工作機械部品をチェックしながらその場にいたなぎさに、工作機械部品についての説明がはじまった。。。やばっ、逃げそびれた!長い説明のあと、次はアレが欲しいだの これが欲しいだの必死に猛アピール! ガンバレ...
CBR250RR バックステップ シフトリンクロット製作
- 2009/06/16
- 19:22