ホンダ リード90 シート張替え
- 2008/10/21
- 16:46
なぎさの自転車
- 2008/10/19
- 15:48

コレ なぎさのマイ自転車です 普段重いものを載せることが多いので 工場長と高校生長男坊が角アルミ棒を切って・・・ 溶接して・・・キャリアを造ってくれました。 頼み込んでやっと造ってくれた。。。 バイク並み?のキャリアです 後はボックスを付けて。。。 満足デス ...
エアロックス カスタム
- 2008/10/18
- 15:04
スズキ DR250 リアサスのリンクアーム アルマイト加工
- 2008/10/17
- 10:29
シグナスXの修理
- 2008/10/16
- 11:34
マフラーステーの補修。
- 2008/10/15
- 14:11
まめたん♪ マフラー修理
- 2008/10/12
- 17:56

工場長はマメタン50のマフラー修理をしてました。 マフラー内のガラスウールを交換し、塗装をしてキレイになりました。 この他、このマメタンはタイヤ交換やキャブレターのOH、フロントフォーク修理 など終わりオーナーさんに引渡しです ...
リード90のエンジンオーバーホール
- 2008/10/11
- 11:44

工場長はスズキZZ(ジーツー)のカスタム作業と同時に リード90のエンジンオーバーホールの作業もしていました 工場長がオーバーホールし終わったエンジンを 今度は高校生長男坊が一生懸命のせてました。 あんまり大変そうだったので事務員のワタクシ、なぎさが 手伝ってあげました。普段はボールペンより重いものを 持たないので・・・ エンジン重かったぁ~ ...
スズキ ZZ(ジーツー)カスタム
- 2008/10/10
- 18:45

只今、工場長はスズキ ZZ(ジーツー)に アドレスV125のエンジンをのせるカスタム の作業に励んでます。 今日は、これからアドレスV125エンジン をのせますぅ。 アドレスエンジン乗っかりました...
スズキ DR250 リアサスのリンクアーム製作
- 2008/10/09
- 13:38

知り合いのバイク屋さんからの依頼で工場長は スズキ DR250のローダウン用 リアサスペンションのリンクアームを アルミの削り出しで長~いヤツつくりましたぁ この後はバフがけをしてアルマイトをかけるそうです...
ズズキ ZZ(ジーツー)+アドレスV125
- 2008/10/08
- 13:06
まめたん♪シート張替え
- 2008/10/07
- 17:34