キャリパーサポートの両面追い込み
- 2020/06/06
- 00:13

東京都の i様 からの御依頼 GPZ900R用のキャリパーサポートブレンボ40ピッチ用のサポート両面を追い込み加工キャリパーを1mm程外に出す方向の為に、片側1mm、もう一方は0.3mm簡易冶具に固定して輪郭形状の測定測定したらCAD図面に起こして壁から0.1mm程マイナスを走らせる様にプログラム最終的には補正掛けるだけで済むのだけれど両面追い込んで無事加工終了 ...
ゼファー750 ブレンボカニ用 リアーキャリパーサポート
- 2019/10/30
- 23:36

販売用のバイクパーツの製作ゼファー750のリアーブレーキをブレンボカニキャリパーに変換する為のブラケットバックオーダーとか頂いて約3ヶ月も在庫無し状態でしたが 単品製作、オーダー製作、加工の御依頼の合間に少しですがやっと製作できました 予約頂いていたお客さまのは既に発送済み次はゼファー1100用の製作コチラも在庫無し [高画質で再生]zef750kani20191015...
サスペンションダンパーブラケット製作
- 2019/09/01
- 10:50

福島県の wa様 からの御依頼です フロントサスペンションダンパーブラケットの製作ですモンキーとかシャリーとか用かな?既製品はφ34mm用こちらをφ39mmにて新規に製作材質 A2017材現物ブラケットの寸法とって図面に起こして、それを元にφ39mmの図面えを起こしてA2017の残材料から6面体切削単品製作でコストを抑えるために冶具などはなるべく製作しない様な工程を考える 外径の形状切削片方は穴あけ、もう片方はネジ切り隙間割...
AX-1 ハブダンパーの修理
- 2019/08/02
- 09:43

東京都の sig様 からの御依頼 ホンダAX-1のリヤーハブのダンパーの交換もうホイールは新品で出ないしダンパーブッシュも本来は交換出来ませんのでパーツとしても出ないので某メーカーのブッシュを加工して組み付けます まずは現状の内径の広がってしまったダンパーをリューターで取り除きますこれが一番大変な作業 ハブ内径とブッシュを合わせる為のカラーの切削A2017ジュラルミン無垢棒からの削り出し内径をブッシュ外径と...
キャップナット製作 A2017
- 2019/02/20
- 10:31

神奈川県のバイク販売店の iga様 からの御依頼です カスタムパーツのアッパーブラケット固定用のキャツプナットの製作材質 A2017材表面処理 黒色アルマイト処理φ40丸からの削り出し旋盤で外周仕上げて内径穴開けてM22XP1.0のネジ切って、突切りしてフライスでプログラムしてグルッと挽いて6角のM27mmに アルマイト処理に行きます ...
カワサキ系リアキャリパーサポート製作
- 2018/09/18
- 00:49

オーダー品の合間に進めているので、なかなかはかどらない1ヶ月程在庫無しになっている販売用のゼファー750とGPZ900R用のリヤーカニ用キャリパーサポートフライス作業は段取りしたら終わるまで変更出来ないので、当然ですがオーダー品が優先となるため販売用の製作はズルズルと後回しに 今回のロットは40ヶ位かなさくっと二日で夜通しフライスまわして終わらせる このロットから刻印はローマ字からカタカナに移行になりました早...
ゼファー1100RSボトム用ブレンボ4POTサポート
- 2018/07/18
- 15:36

兵庫県の tut様 から御依頼です ゼファー1100RSフロントフォークにキャストホイールのキャリパーブラケットの製作使用するキャリパーはブレンボ40ピッチ4POT1セットのオーダーですので在庫のA2017材T30材から切り出し6面加工をX2(左右1セット分)から 先ずはバイスに固定して穴あけ、ネジ立てしてそのまま裏面を切削加工を左右2個 簡易冶具板を製作ひっくり返して固定、表面の切削、仕上げ切削終了 アルマイト処理で完成で...
キャリパーサポートの製作 kawasaki系
- 2018/04/30
- 15:56

数ヶ月間在庫を切らしていたキャリパーサポート お客様には御待たせしてご迷惑おかけ致しました 取り急ぎkawasaki系の数種類を20個ずつ位製作追ってサポートタイプではない1体式のリヤキャリパーブラケットとフロントキャリパーサポートも製作予定黒、白アルマイト処理も終わって予約注文頂いていたお客様には発送済みです他はヤフオクストア出品済み宜しくお願いいたします ...
内径穴の拡大加工
- 2017/06/02
- 18:26

少し前のお仕事カワサキのブレーキハウジングの内径穴拡大加工φ17→φ20に水平に固定して芯出しボーリングツールにて内径φ20にそれとSUS材でカラーを1個製作こちらはA2017材でカラーX3個製作仕上げに硬質アルマイトになりました...
キャリパーブラケットの加工
- 2017/05/30
- 15:06

少し前のお仕事ですススキかなー、ヤマハかなー キャリパーサポートの加工治具にセットして芯出し 表側は7㎜追い込み、裏側は0.6㎜追い込み切削お次はスチールメッキのカラーを5㎜追い込みっとディスタンスカラーを全長136㎜に 無事終了 ...
ブレンボカニキャリパー用ブラケット
- 2016/11/15
- 21:13
キャリパーブラケット製作 ブレンボ4POT アプリリアスポーツシティー 3
- 2016/04/11
- 14:06

キャリパーサポート製作のアプリリアスポーツシティーアルマイト処理あがってきたので2potカニキャリパーから4potキャリパーに早速組み換え。一度走行後に当たりを見てローターからはみ出すライニング部位を切削後に本締め無事終了こちらは次男坊様 にご購入頂いたビーウィズ50。今年から就職で寮に入った為移動の足にと贅沢だな~こちらは本日納車ブログランキングに参加してます。ポチッとよろしくどうぞ♪にほんブログ村...