新規の御客様の御依頼対応について 業務連絡です。
- 2022/04/05
- 22:42
有難い限りではありますが御依頼が殺到しており首が回らない状況です。現在御依頼中の現物加工案件が他の御依頼品に圧迫され大変遅れてしまっていて御迷惑お掛けしているのが理由です。御断り頂く案件①大変申し訳ありませんが当面の間は新規の御客様の御依頼は控えさせて頂きたく御願い致します。②弊社で加工経験の無い現物加工・検証~御見積り等も当面の間は御断りさせて頂きます。継続して御受け出来る案件①新規の御客様でも新...
新年 2023
- 2023/01/05
- 00:57

新年明けましておめでとうございます。2日から営業しております。今月中は機械搬入の為に大掛かりな片付けや機械配置換え等ありますのでゴタゴタで御連絡に御時間頂く事もあるかと思います。御依頼中、御問合わせの御客様には御迷惑お掛け致しますが御了承下さい。本年も昨年同様に良きお付き合い頂ければ幸いです。宜しく御願い致します ...
viper tech製 sr16 硬質アルマイト処理
- 2022/07/26
- 15:03

大阪府wa様から再硬質ALの御依頼viper tech製 sr16 上下レシーバー材質A6061 硬質アルマイト処理品白刻印とパーティングラインの除去とチャージングハンドルラッチ溝の追加工も この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 刻印はハンドでペーパーあててパーティングラインはリューターでゴムトイシ→ハンドでペーパー既存凹みから寸法追ってフライスで切削既存硬質AL剥離 → ALブラスト...
ボルトキャリアASSYとアウターバレルのイソナイト処理
- 2022/07/06
- 00:21

埼玉県ka様からイソナイト処理の御依頼ボルトキャリアはCrusaderかな?SCM440クロモリバレルも黒染め・リン酸マンガンを剥離。剥離後にアウターバレル、ボルト、キャリアキー、ボルトカムを磨き仕上げアウターバレルは磨き仕上げ後にGeisseleガスブロックのピン溝と止めネジ用の凹み加工してイソナイト処理でフィニッシュ...
BCM アッパーレシーバー 硬質アルマイト処理 50μ
- 2022/07/01
- 16:14

千葉県fu様からの御依頼。BCMアッパーレシーバーの再硬質AL50μ この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 材質はA7075材。BCMやレールのナンバリング刻印の除去。刻印除去はなるべく広い範囲をフラットに面を出す必要があるので、ペーパー研ぎ → ブラスト を繰り返す。アルマイト処理の場合はパテ埋めは不可です。今回も綺麗に上がってきて一安心...
VFC HK417 PremiumのCNCレシーバー
- 2022/06/21
- 23:42

東京都 na様 御依頼。VFC HK417 PremiumのCNCレシーバーの再硬質アルマイトは50μに。 この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 穴開けたり刻印やツールマークも除去したり、切削した感じで材質の見当つけたり。A7075との事でアルマイトして実はA6061だったなんてことになると黒色にならなかったり。下地のブラストと番手で黒色が濃く薄くなったり。電解研磨して艶出すとこれでもかと...
VFCレシーバー摺合せ
- 2022/06/21
- 22:37

大阪府 i様 からの御依頼。色々干渉部位の切削加工。アッパー側ファイアリングピンリテーナー部も御客様が削った分プラス1㎜追い込み気持ちビジュアル良く修正。バラしてファイアリングピンピンリテーナー部を0.5㎜程切削。 こんな感じに追加工終わり。擦り合わせ前最後に前後のピン穴を擦り合わせて終了...
PTW用にストックチューブ加工料金
- 2022/04/05
- 20:33

ストックチューブ後端貫通穴加工 ¥4500-ストックチューブ配線逃げ溝加工 溝幅8mm 溝長さL12~15mm(指定ください) ¥3500-ストックチューブ先端ツバをフラットに(キャップ取り付けの為) ¥1000-消費税・発送料は別途納期 1ヶ月~十分に気を付けて作業、切削油、脱脂剤の選択いたしますが、既製品追加工のため、塗装やアルマイト剥がれ、子キズ、擦り傷などついてしまいます。固体により切削油、脱脂剤(洗浄)などで...
PTW用にアッパーレシーバー加工料金
- 2022/04/05
- 20:09
PTW用にアッパーレシーバー加工(通常のフラットトップの場合) ①アッパーレシーバー後部 拡大加工(シリンダー進入部)②アッパーレシーバー後部 トレポンシリンダー回転止め溝加工(トレポンSTDアッパー寸法)③フレーム内径ホーニング、スリアワセ加工(使用するシリンダーが入らない場合は使用するシリンダーを送ってください。ウチにはMAX-ⅡのSUSシリンダーは在ります。)④ギア逃げ溝加工⑤アッパーレシーバー後部 バッ...
謹賀新年
- 2022/01/02
- 16:32

あけましておめでとうございます 本年も昨年同様に良きお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます 仕事始め年越してしまった昨年から手がけてはおりますが半年程お待たせの中の大掛かりな現物加工ご依頼品が4件ほど。まずは一番にコチラを進めていきます。次にオーダーでいただいているアウターバレルは現状X12件。機械の空きや段取り換えの合間に小加工のご依頼品等。PC環境も新規のCADCAMや会計経理ソフトのアップデート、他ソ...
メールでの御問い合わせ、御依頼の件 2021/12/07
- 2021/12/07
- 17:22
通常お客様との御連絡はメールでの対応となります。御問い合わせ、御依頼、御見積もり、打ち合わせ、入金確認、完成連絡、発送連絡等々全て。新規さま御問い合わせ、リピートさま新規御問い合わせの受信メールへの返信は極力当日又は翌日中に御一報と努めております。遅くとも3~4日中には返信する様心がけております。お客様から届いたお問い合わせのメールには必ず返信いたしております。もし四日五日経っても返信が無き場合は何...
お問い合わせ、お見積りに関して
- 2021/12/01
- 17:55

日々御依頼頂き誠にありがたく思っております。リピートのお客様は別として、新規のお客さまで1日のメールでのお問い合わせ、お見積り等が約10件以上となっております。お問い合わせメールの返信はなるべく本日中にと考えております。殆どは4通ほどのやり取り簡易図面等添付、大凡の料金流れとなりますが、お問い合わせの9割以上が予算的な問題でお断りされる事となります。弊社は全て私一人で行っております事から上記対応に時間...
レールストックアダプターの加工取り付け CZ EVO3 → EVO3電動ガン
- 2021/06/26
- 23:23

千葉県の ki様 と 群馬県の ko様 からの御依頼です偶然に同じ時期に全く同じ内容の御依頼が EVO3電動ガンにレールストックアダプターを加工取り付け この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 寸法採ってCAD引いてフライスで位置決めして 無事終了 ...